2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

姫香

風車の様な形の、良い香のする花。 各地の山野に、自生するそうで、 房状の花序が、垂れ下がって付く。 大きくなるようだが、取敢えず、ハンギングで。 果実が出来るようなので、チョッと楽しみ。

楽々冬越し

全く手を、掛けずにいたのに、 元気に、芽を吹き出し、 余りの力強い繁殖に、びっくり! 道路脇の花壇にも、良く植えられている位、 剛健で、でも、一つ一つの花は、とっても可憐な姿の花だ。

スターフロックス

一日中、直射日光が射す所より、 西日が、当たらない場所の方が、 元気の様なので、植え替えをしました。 花ガラ摘み以外には、一週間に一回、 液肥を、施すだけで、手が掛かりません。

ガクアジサイ

昨年、300円で買った紫陽花。 冬越し出来て、花芽が付き、 少しずつ、色付いてもきました。 本当は、春先に、一回り大きな鉢に、 植え替えたかったのですが・・・、花後にします。

マトリカリア

毀れ種で、今年も会えました。 まだ、赤ちゃんだけど、 嬉しくって、アップ! こうして、種から新しい命が、 紡ぎ出されるのを見守るって、とっても幸せ!

デラウェア

今年は、花付が良い! 例年通りに、我が家は、 剪定せずに、全部現状を守り、 小さくも、大事に育てようと思います。 頑張れ!葡萄の赤ちゃん達!

今年も元気!

冬前に、伸ばしたい方へ、 蔓を、誘引しておいた。 花色は、良い感じに出たと思うし、 花姿も、思った通りに出来たが、 早春の植え替え(肥料)を、しなかったからか、花付(塊)が少ないかな。

移動・・・かな。

昨年までは、2階ベランダの、 午後からは、陽が翳る所に、 五年間、置いてあったのですが、 今年は、南側の庭に、下ろしました。 でも、強い日照と高温を避けた方が、良さそうです。移動予定。

ゴールドフレーク

何年も、冬越しして、育て易いお花。 手を掛けなくても、元気に咲きます。 垂れ下がる性質なので、ハンギングです。 冬の間、枯れたようになっても、 こうして、鮮やかに蘇ります。

ブルーミスト

レモン色のリトルチュチュの、 色違いのお花です。 「リトルチュチュ」は、 サントリーフラワーズの登録商標です。 初春から秋まで、切り戻ししながら、長い間、開花を楽しめます。

毀れ種より

彼方此方に、芽を出しています。 花の咲き姿が、小さな扇を開いた様。 上下意に、綺麗に三枚ずつ、 花弁が、分かれているように見えます。 6枚の花弁の内、片側3枚のみに、斑点が入る半耐寒性球根の多年草です。

再来の一輪

冬越しは、特別の手段も講じなくても、 普通に成功し、最初の一輪が咲いた。 冬前に、切り戻ししたが、 春先、蕾が付く前に、もう少し短くしても良かった。 もう、30センチもなり、少し伸びすぎの感が・・・・

アレナリア・モンタナ

一日中、日当たりが、良すぎると、 高温になる此処では、少しキツイ様子。 乾燥が、とっても嫌なようなので、 風通しの良い、半日陰に移動させました。 肥料を与えると、花つきが少なくなるようです。

イエローサルタン

黄花ニオイヤグルマです。 香りのある、鮮やかな黄色の花です。 以前紹介した、白色の黄色版な感じ。 花の名前をクリックすると、 セントーレアの仲間達が、顔を出します。

矢車菊

小さい頃は、矢車草と呼んでいました。 でも、矢車草は、ユキノシタ科の 別種の植物だそうで、ビックリです。 ヤグルマギクは、ツタンカーメンの棺の中に 供えられていたという花。古代から愛されていたのですね。

e-さくらこ

亜熱帯を中心に、世界に広く広がり、 多種類、形態も多様に、変化している、 ユーホルビア属の1種だそうです。 ポインセチアや花キリンの仲間です。 開花時期は、10月中旬〜5月下旬。

雄花です!

イヌツゲの花が咲き始めました。 雌雄異株ですので、我が家のは、 果実が付きませんから、雄花です。 葉腋から、長さ5〜15mmほどの花柄を形成し、 枝分かれして、2〜6個の花を咲かせます。めしべが無いのが特徴です!

台風にも負けず

こんな時期に・・と、驚いた台風。 強風にも負けずに、咲き始めました。 肌寒い毎日ですが、お花は元気! この、バーベナは一年草なので、、 日当たりの良いところで、鉢で育てています。

レウココリネ

秋植えの、ユリ科の球根草です。 花弁は六枚。星型の花が咲きます。 また、ほんのり甘い、芳香があり、 中から飛び出したような、3本の雄しべが、 まるで、「棍棒」のようです。二年目で開花です。

毒苺

大きくなって、 毒が、無い事を知ったが、 幼い頃は、母に「毒がある」と、 食べないように、言われたのを思い出す。 甘みは無いのだから、美味しくはないのに、何故か惹かれた。

一年、全く花を付けなかった、 銀葉陽炎草に、一つだけ、 小さな花が、付いた。 咲いたというより、「付いた」がぴったり。 今年は少し頑張って、蛍火の様に、舞って欲しいな。

時折見かける、野の道の花は、 もっと、緑色だったので、 この不思議な形の花の名前が、 特定できないままだけど、 葉の丸っこく、ギザギザ感が少しある感じは、同じで良いのかな。

姫空木

今年の姫空木は、過去最高の花付で、 散り始めた花弁が、まるで雪の様に、 地面を覆います。嬉しいような、 少し厄介のような・・・贅沢を言っては駄目! 花が終ったら、お礼の肥料をあげましょう。

芝生のように、どんどん広がり、 花が無くても、冬の間も枯れず、 グランドカバーとしても、良いかな。 その葉の中から、すっと茎が立ち上がり、 こんな花を咲かせます。初めて育てたけど、ユニークです。

プルプレッセンス

花枯らは、しっかり摘むようにと、 花事典に、アドバイスが有りました。 でも、小さなお花故に、 纏まって咲くので、一つの花だけ摘むのは、 とっても難しく、花先だけ、ポロッと落ちてしまいます。

カーペット

ブルースターの模様は、 気温によってか、日照の関係かで 変化するらしく、前回咲いた花模様とは、 全く別のような感じに、 美しい星の模様の花が、咲きました。

冬越しは・・・

何とか、成功のようです。 未だ小さな、苗ですが、 花が、咲き始めました。 もう少し、苗が育つまで、待って欲しいけど、 嬉しいので、暫く楽しみたいな。

カーペット

ブルースターの名が付く 青に、白い模様のペチュニア。 花の大きさは、6〜7センチ程度。 この個体差のある、鮮やかな模様が、 まるで、小さな朝顔のように、愛らしいです。

今年も満開!

仕事の一部として、PCの勉強。 語学の勉強は、必要です。 また、もっと仕事のスキルアップも、 したいと思うし、その為にも、本を読んだり、 音楽を聴いたり、自分を磨く時間も必要。時間が足りないなぁ・・

もうすぐ開花

花色の艶やかさが、目を惹く訳でもなく、 豪華な花弁が、織り成す美しさに、 目を奪われるのでもなく、、、 ただ、静かに咲く、葉と同じ色の優しい花が、 例えようも無く、身も心も惹き付けるのは、いったい何故なのだろう。